Battle Flow

バトルの流れ

本作はターン制コマンドバトルシステム。
ターンが開始されるとキャラクターはバトルフィールド上を自由に移動する事ができます。
キャラクターはそれぞれ得意な攻撃範囲が異なるので、移動の際には敵との位置関係を考慮しながら上手く陣取り、戦略的なバトルを展開させていきましょう。
コマンド選択時には一度に3回の行動を選択できる「トライアクト」システムを駆使する事で、より自由度の高い戦略を組み立てていく事が可能となっています。
使用頻度の高い行動は「アクション」の基本コマンドへ登録する事で、任意の行動を瞬時に開始できます。
※メニュー画面から登録できます。

POINT 1 ◆フィールドバグ

フィールド上にはバグが発生しており、これを「フィールドバグ」と呼びます。
接触するとフィールドバグはキャラクターに取り込まれ、不利益な効果を発生させる他、キャラクターのバグ侵食率「汚染度」を上昇させます。
汚染度が一定値を超えると強力なステータスを持つ「グリッジスタイル」へと変身できますが、汚染度が限界値に達してしまうと行動不能となる為、大きなリスクを伴います。

フィールドバグを避け、緻密な戦略で堅実に戦うか、リスクを伴いつつも、強力な攻撃手段で一気に攻め込むか、好みのプレイスタイルで戦って行きましょう。

▼ CHECK |ノックバグ

やっかいなフィールドバグを排除する為には、敵を吹き飛ばす事の出来る「ノックバグ」システムが有効です。
ノックバグにより、敵はフィールドバグや他の敵を巻き込みながら吹き飛び、更なるダメージが与えられます。
不利な位置関係になってしまった場合の回避策としても有効となるでしょう。
ノックバグを行う時に上手く狙いを定めることで、より多くのダメージを与えられる他にも、味方へ向けて吹き飛ばすと、強力な打ち返し技「ノックブロウ」が発生し、仲間と連携した追撃も可能となっています。

POINT 2 ◆バトルジャック

全体のフィールドバグ値を減らしていくと、プログラマー、水梨新による「バトルジャック」システムが使用可能となります。

バトルジャックシステムは、
・コードジャック
・召喚
・インストールジャンル
という3システムが存在。

「場の支配」を可能とするバトルジャックを組み合わせて戦闘を行う事により、強大な敵をいとも簡単に倒す事も可能です。

▼コードジャック

コードジャックはフィールドの環境を変化させるシステムです。
発生したフィールドバグの種類の変更や、汚染度の増減など、状況に応じて上手く活用する事で、新たなる活路を導き出すことが可能です。

▼召喚

捕らえたエントマを召喚蟲として戦場に解き放つことができます。
召喚蟲は味方のパラメータ上昇効果、ノックバグ距離の増加など、それぞれ固有の補助効果を持ち、召喚されている間は常時適用されます。
召喚蟲自体が強大な力を持ちますが、切迫した状況下では召喚蟲が持つ補助効果も有用となるでしょう。

▼インストールジャンル

バトルのルールそのものを変更する、インストールジャンルシステム。
味方のターン中に発動でき、キャラクターの行動は選択したジャンルへと切り替わります。
各ジャンルには達成条件が設定されており、条件を満たす事でより強力な追撃が発生します。

また召喚蟲がフィールド上にいた場合、補助効果と組み合わせる事で各ジャンルはより強化され、更には召喚蟲による追撃も発生。
併用する事で、より強力な攻撃手段として、活用していくことが可能です。
バトルジャックシステムは強力な攻撃手段である一方、使用する事でフィールドバグが復活していきます。
フィールドバグが多く存在する場合、バトルジャックシステムの使用は制限されてしまうので、うまくバランスをとりつつ戦っていく事を推奨します。
本作では如何にしてバグを支配し、利用できるかが、バトルを制するポイントとなります。
豊富なシステムを駆使し、自由なプレイスタイルでバグを制しましょう。